• HOME
  • >
  • インフルエンザについて
  • >
  • インフルエンザ予防接種について

季節性インフルエンザ予防接種について

接種開始:10月2日(木)〜
◎予約開始:9月25日(木)〜
 ○ご予約はインターネット予約からお願いします

◎接種期間・料金

○不活化インフルエンザ:生後6か月〜18歳まで
・13歳未満:2回接種 13歳以上:1回接種
 2回目は1回目から3〜4週間後、
 1回目予約時に必ず2回目の予約もお取り下さい
・料金 1回目 ¥4,400(消費税込み)
    2回目 ¥3,300(消費税込み)

 *他院で1回目を接種した場合は¥4,400(消費税込み)

○経鼻生インフルエンザ(フルミスト):2歳〜18歳まで
1回接種
・料金 ¥8,800(消費税込み)

*対象に制限があるため、必ず下記の注意事項をご確認ください

2025年から府中市で小児インフルエンザ任意予防接種事業が開始されます
 詳細は府中市にご確認ください
生後6か月から高校3年生相当(2008年4月1日生)までの府中市市民に公費補助
 期間:2025年10月1日〜2026年1月31日
母子手帳を必ず持参してください お持ちでない場合は接種できません
・紛失された方は府中市 みらいで再発行の手続きをしてください
・府中市の補助を利用する場合は府中市指定の予診票になります
 
・インフルエンザと他のワクチンとの同時接種はお受けしておりません
・予防接種時は相談、処方箋発行は行っておりません

 診察時間内にご予約をお願いいたします

接種時間

・月曜日 14:00 14:15
・月、火、木、金曜日  16:15 16:30
 他の時間はインターネット予約枠をご確認ください
※持ち物:母子手帳(ご持参ない場合は公的補助は受けられません)、診察券

お支払いは現金もしくはPayPayでお願いします)

◎経鼻生インフルエンザ(フルミスト)について
以下の方は接種できないためあらかじめご確認の上ご予約ください
・喘息治療中、1年以以内に喘息発作があった場合
・卵アレルギーがある
・アスピリン内服中 
・免疫が著しく低下している、免疫力が著しく低下している人と同居や接触する可能性が高い
・ゼラチンアレルギーがある
・妊娠中や妊娠の可能性がある:2か月避妊必要 
・授乳中:ワクチン接種後1~2週間は乳児への感染の可能性があるため接触を可能な限り控え
てください
*接種後の副反応
・鼻閉・鼻漏(59.2%)、咳嗽、口腔咽頭痛、頭痛(10%以上)
・鼻咽頭炎、食欲減退、下痢、腹痛、発熱、活動性低下・疲労・無力症、筋肉痛、インフルエンザ(1~10%未満)
・喘息発作を誘発する可能性があります
・接種後、インフルエンザ抗原検査が陽性になることがあります
 
☆ ご不明な点は、ご遠慮なくお問い合わせください。